トップ > 文机・ローデスク > 文机 時代民芸調90
飾り金具のついた伝統の時代調文机。
片袖タイプのコンパクトで使い良いローデスクです。
■サイズ:幅88x奥行45x高35.5cm
■主材:ケヤキ突板
■引出し:桐材/アリ組仕上
■塗装:ウレタン
■金具:真鍮・ダイキャスト・鉄
■引出し内寸:幅26x奥行36.3x高さ6.6cm・幅26x奥行36.3x高さ14.1cm
※材質はシックハウス安全基準にF☆☆☆☆に対応。
※手作り品のため寸法には多少の誤差がございます。
※突板とは、丸太をカンナ掛けのように薄く剥いだ単板を言います。これをベニア材やMDFなどのボードに貼って使用します。
※ウレタン塗装とは、家具で最も一般的な塗装で、ウレタン樹脂を配合し、ラッカーよりも硬度が高く塗膜が強いのが特徴です。配合により、光沢のある鏡面仕上やツヤの無い自然な風合いの仕上げなど自由自在。
※アリ組とは、組み接ぎの一種。板の反りを防いで堅牢さを出すため溝を掘って細い木を嵌める技術で引出しによく使われる。
※F☆☆☆☆とは、ホルムアルデヒドの平均放散が0.3mg/リットル以下と最も少ない建材の規格。0.5mg以上のF☆☆☆からF☆は使用制限がある。
【この商品に関連する商品】