水屋・食器棚

水屋箪笥 90時代民芸ケヤキ

184,800(税込)

通常価格:¥307,000

1,848ポイント獲得できます

数量

この商品について問い合わせる

アイテム説明

少人数家族向けのコンパクトな水屋箪笥。

目を惹く時代金具と深い色合いが人気。


■サイズ:幅90x奥行45x高さ180cm
■主材:ケヤキ突板化粧合板
■引出し:桐材/アリ組
■金具:ダイキャスト
■塗装:ウレタン
■受注生産
送料区分  300


ウレタン塗装とは、家具で最も一般的な塗装で、ウレタン樹脂を配合し、ラッカーよりも硬度が高く塗膜が強いのが特徴です。配合により、光沢のある鏡面仕上やツヤの無い自然な風合いの仕上げなど自由自在。

アリ組とは組み接ぎの一種。板の反りを防いで堅牢さを出すため溝を掘って細い木を嵌める技術で引出しによく使われる。 

F☆☆☆☆とはホルムアルデヒドの平均放散が0.3mg/リットル以下と最も少ない建材の規格。0.5mg以上のF☆☆☆からF☆は使用制限がある。

ケヤキ(欅)は日本を代表する広葉樹で、堅く美しい竹の子杢が特徴で、古木の玉杢は珍重される。建材、家具材として広く用いられ、タンスや座卓など和家具には欠かせない材。ニレ科で本ケヤキ、石ケヤキなどがある。

和箪笥の特徴  日本の気候は湿度が高いので箪笥内の衣類を守る為、収縮性の高い桐を引き出し内に使用しています。またその形状は輸入家具や洋箪笥とも異なります。  洋箪笥の前板は引き出し内部より間口が大きめなのに対し、和箪笥は前板と引き出し内部の間口が同じサイズで箪笥本体の面にスッポリ入る構造となっております。  このためその組み上げにはより精度の高い技術が必要とされます。緩ければガタつきますし、引き出し内の気密性が損なわれます。逆にきついと開かなくなりますが、動きのある無垢板を使用していますので狂いがこないように微調整していくところに匠の技があります。
  • 商品コード
    :007E-90MIZ

最近チェックしたアイテム